■記事作成者・管理人プロフィール
Taro Furuhashi
1975年9月東京都墨田区生まれ・千葉県育ち。20歳頃よりサッカー指導の世界に従事。地域サッカー協会のトレセンコーチ、女子委員長などを担当させていただき、現在は地域サッカー協会の理事(委員)をしております。
サッカー歴は小2~大2まで。自分がどんなサッカー選手だったかをひとことで表すと「サッカーのヘタなコ」でした。大学を2年で中退した際、「これからサッカーをプレーするコには、自分と同じ失敗をしてほしくない」と思い、サッカー指導の世界に従事することにしました。その後、10歳年の離れた弟を、「父親がわりのつもりで」指導・育成しようとし、またそこでも失敗してしまいました・・・。
その時の失敗経験をもとに「これからサッカーをプレーされていく親子さんのお役に立ちたい」と思い立ち、25歳頃よりスポーツ心理学とメンタルトレーニングと子育てを学びはじめ、大学の心理学部に入学し、心理学の基礎を全般に学ぶこととなりました。主に学習したことは、子どもの発達心理学、家族心理学、認知心理学、学習心理学、教育心理学などです。そのため、指導・育成のベースに、「自分自身の失敗経験→どうしたら選手(とその親御さん)がしあわせなサッカー人生を送れるか?」ということを重視しております。
何卒、よろしくお願いいたします。
【指導歴】
・幼児~小学生年代の地域クラブチームの担当コーチ
・中学生~高校生年代のチームの担当指導者
・サッカー初心者の大人のプレイヤーのための担当コーチ
・地域トレセン担当コーチ
【資格】
▼サッカー
日本サッカー協会公認C級ライセンス
日本サッカー協会公認S4(4級)審判員
公認キッズリーダーALL (U6・U8・U10)
▼カウンセラー資格として
日本メンタルヘルス協会公認基礎カウンセラー
▼自動車免許
普通自動車、普通自動車二種
大型二種、けん引、大型特殊、フォークリフト
【著作】 ※Amazon(Kindle)のみの販売
書籍内に記載されたメールアドレスからご連絡いただいたかたに、書籍の「無料PDF版」を配布しております(印刷・再配布可)。指導されているチーム様やお子様への配布などに、ぜひご活用ください。
【所属学会】
・日本フットボール学会
・日本スポーツ教育学会
【連絡先】
現在PCメールとコメント欄より、受け付けております。
mail: soccercounselor@yahoo.co.jp